受験生の保護者の皆様本当にお疲れさまでした。ほとんどの学生さんは進路が決まってると思います。わたしの所は、前期が残念だったので後期を受験しました。後期は確実に受かりたいということで共通テストの判定がA判定で後期試験が面接のみというところを受験しました。スケ
雑談
大学生なら必ず持ちたいクレジットカード
大学生になれば、クレジットカードが持てるようになります。その中でも、帰省に飛行機必須ですっていうお子様にぴったりなカードがあります。JALnaviというカードなんですがうちの娘さんが4年間+院生なので今もお世話になっているのですが本当にこのカードは助かりました。4
JALマイルをゆるーく貯める方法
JALマイルをゆるーく貯めてちょっとした移動に役立てたい!お金がかかる受験シーズンに使いたい!って方の参考になればと思います。マイルを貯めるには方法が3つあります①飛行機に乗る②ショッピングで貯める③ポイ活で貯めるまず①は、そんな貯まるほど乗りません。まぁJ
大学受験について~保護者の皆様~
大学受験の子供を持つ保護者の皆様いかがお過ごしでしょうか私の家では前期の合格発表待ち状態です。後期は、面接のみなので子供さんはすっかり受験から解放されモンハンをやってます(笑)実は、前期の試験前我が家では謎の風邪にかかり、子供さんには大変迷惑をかけました
大学受験について
お久しぶりです。Blogは更新してませんでしたが、FF14の方は12月末まで、マイペースにレベル上げしてました。週のノルマもきちっとこなし楽しんでたのですが、息子ちゃんの受験とコロナ前から企画していた家族でアメリカのフロリダにあるディズニーワールド旅行がとうとう始